【用語の意味】
着手金: 事前(事件等の受任時)にお支払いいただくものです。
報酬金: 事後に「委任事務処理の成功の程度(得られた利益)」に応じてお支払いいただくものです。
| 1. 法律相談料 | ||
| 1時間 10,000円 | ||
| 2. 刑事事件 | ||
| 事案簡明な通常の事件 | 着手金: 20万円~50万円 報酬金: 20万円~50万円 | |
| それ以外の事件 | 着手金: 50万円~ 報酬金: 50万円~ | |
| 3. 民事事件 | ||
| 一般民事事件 | 着手金: 請求金額の5~10%程度 報酬金: 得られた利益の5~14%程度 | |
| 家事事件 | 離婚調停(交渉) | 着手金: 20万円~50万円 報酬金: 20万円~50万円 | 
| 離婚訴訟 | 着手金: 30万円~60万円 報酬金: 30万円~60万円 ※財産分与、慰謝料などの財産分与を伴う事件については、財産給付 の額を請求金額等とみなして、一般民事事件と同じ扱いにします。 | |
| 遺産分割 | ※一般民事事件と同じです。 | |
| 成年後見申立 任意後見契約 | 20万円~ | |
| 債務整理事件 | 任意整理事件 | 20万円~50万円 | 
| 破産事件 | 20万円~ | |
| 4. 企業法務 | ||
| 顧問料 | 非事業者(一般個人) | 月額5,000円~ | 
| 事業者 | 月額50,000円~ | |
| 契約書作成 | 5万円~ | |
以上は一般的な基準であり、事案の複雑さ・難易度等により変動する場合があります。
実際の金額は、お客様から事案の内容をお聞きして具体的にご説明し、お客様が納得された上で決めさせていただきますので、御安心ください。(受任時に報酬等を明記した委任契約書を作成します。)ご不明な点があればお気軽にご質問ください。
